埼玉県深谷の初心者の為のネイルスクール「JNA認定校 ネイルスクール Honey nail bee(ハニーネイルビー)深谷」
JNA認定校 校長の米持利佳です♪
初心者に基礎からわかりやすく教えることを得意とし、国内だけでなく国外でも「日本の衛生管理や技術を基礎からしっかりと学びたい」
という方に向けたレッスンや検定試験官試験官・コンペ審査官など務めています^^
【なぜネイリストになったのか?】 【JNA認定校ハニーネイルビーに対する思い】などさらに詳しい自己紹介はこちら♪
◆受講生の声
こんにちは^^
埼玉県深谷のネイルスクール JNA認定校Honey nail bee(ハニーネイルビー)米持利佳です^^

2025年夏期ネイリスト技能検定、受験された皆さま
本当にお疲れさまでした😊✨
緊張の中での挑戦…
きっとここまで、たくさんの努力を重ねてこられたことと思います。
そんな検定直後の今だからこそ、
「必ずやってほしいこと」があるんです。
それは…
✅ 検定作品を記録に残すこと
- ハンドで受験した方は、作品の写真をしっかり撮っておく
- 特にネイリスト検定2級受験の方は正面・サイド・アップ、cカーブなど全ての角度から
- そしてハンド受験の方は作品チップを保管しておく
これらは全て記録になります。そしてこの記録、実はとっても大事です!
どうして記録が必要なの?
合否に関わらず
「自分のどこができていて、どこが足りなかったのか」を振り返るためです。
合格した場合も「ここまでできたんだ!」という自信の記録になりますし、
もし不合格だったとしても、
審査内容や講評と照らし合わせることで、改善点がはっきり見えてくるんです✨
そして何より…
がんばった証を残してあげてください🌸
一番近くで努力してきた“自分自身”が、それを一番よく知っているはず。
忘れないうちに、今すぐやってみてくださいね♪
スマホでOK!
余裕があればメモも添えておくと、次回の練習や試験にとても役立ちます。
お疲れさまでした✨
ここまで頑張った自分を褒めてあげて、少しゆっくり休んでくださいね😊
🎥 Instagramではこの内容をリール動画でも紹介中!
→ @rika_honeynailbee でチェック^^
このブログを書いているのはこんな人♪自己紹介はこちら^^
【検定内容メインなYouTubeはじめました♪】
初心者でもわかりやすいようしっかり説明しながら配信中♪よかったら見てみてください^^
人気記事
1.ポリッシュが上手く塗れないと思ったら
2.ネイリスト検定テーブルセッティング
3.絵の具アートの修正の仕方
4.よくある質問
◆LINE公式アカウント◆
【初心者の為のスクール・ハニーネイルビー】
『@emj3838o』@マークよりご記入ください
・検定合格のポイントや「試験官はどこを見ているの!?」
・「検定でやった方がいい事・やってはダメな事」など配信!
また皆さんからの質問受付も行っています。
ぜひご登録下さい^^


◆JNA認定校 ネイルスクールHoney nail bee(ハニーネイルビー)深谷◆
◆ハニーネイルビー深谷の自校開催セミナー・検定◆(詳細はクリック)◆ネイルサロン衛生管理士講習会
◆JNAフットネイル理論検定
◆ジェルネイル検定初級(実技免除・学科試験のみ自校開催)
◆ジェルネイル検定中級(実技・学科試験 自校開催)
◆ジェルネイル検定上級(実技試験 自校開催)
◆3D Experience 全コース
◆福祉ネイリスト取得コース
◆最強のネイルケアメソッド講座
↓最強のネイルケアメソッド公式LINEはこちらをクリック↓

ワンタップで友達登録が完了します。
◆Instagram紹介◆
◇【JNA認定校ネイルスクール 】 Instagram
◇【福祉ネイル認定校】 Instagram
◇【地爪育成 】 Instagram